メディア掲載

関西テレビ「ロザンのクイズの神様・超」にて月化粧をご紹介いただきました!|青木松風庵

2025年3月16日(日)放送
関西テレビ「ロザンのクイズの神様・超」にて月化粧と月化粧ファクトリーをご紹介いただきました。

お笑いコンビのオーサカクレオパトラさんが月化粧ファクトリーにお越しくださり、月化粧の工場見学や、機能性表示食品「金の月化粧」についてご取材いただきました。
ありがとうございました。

________

関西テレビ「ロザンのクイズの神様・超」
▼放送日
2025年3月16日(日)午前8:30~
▼番組公式サイト
https://www.ktv.jp/rozan/
_________

 

💡機能性表示食品「金の月化粧」
おまんじゅう初の機能性表示食品※
日常生活の一時的な精神的・身体的疲労感をWで軽減する金のユーグレナ配合【金の月化粧】
金のユーグレナを練り込んだ生地で、北海道産いんげん豆の自家製みるく餡を包みました。金の月化粧1個に機能性関与成分ユーグレナグラシリスEOD-1株由来パラミロン(β-1,3-グルカンとして)350mg(1日摂取目安量)を配合しました。
※饅頭における機能性表示食品は青木松風庵が日本初(2023年6月当社調べ)
もっと知りたい方はこちら↓
https://www.shofuan-shop.com/c/wagashi/manjyu/milkmanjyu_tsukigesho/009054

💡月化粧の美味しさ
北海道産の白いんげん豆「大手亡」「白金時」の2種類使用し、丁寧に自家製餡した白餡に練乳とバター、卵黄をたっぷり加えて作る美味しいみるく餡。生地で包んでしっとりと焼き上げれば「みるく饅頭 月化粧」の出来上がり。素材の風味を活かした後味のよいまろやかな甘みが、月化粧の魅力です。
鮮度にもこだわり、受注生産で毎日製造しています。賞味期限は製造日から90日ありますが、出来たての美味しさをお届けしております。
「月化粧」は、発売からの累計販売個数が1億4000万個を突破。2秒に1個売れています!お子さまから大人の方まで、国内外問わず愛される大阪土産として成長し続けています。
もっと知りたい方はこちら↓
https://www.shofuan-shop.com/c/wagashi/manjyu/milkmanjyu_tsukigesho

💡月化粧ファクトリー
「月化粧」の製造工程を見学できる観光工場。工場見学では、焼きたて月化粧を試食することができます。焼きたてならではのさっくりとろ~り食感は、一度食べたら忘れられないお味!併設店舗では月化粧の他、代表銘菓「朝焼みかさ」や「元祖関西風苺大福おしゃれ」をはじめとして、常時100種類以上のお菓子が並びます。
月化粧ファクトリー公式サイトはこちら↓
https://tsukigesho.com/factory/

【青木松風庵】
会社概要
商号 :株式会社青木松風庵
代表者:代表取締役 青木一郎
所在地:〒599-0203 大阪府阪南市黒田453-15
URL  :https://www.shofuan.co.j